2002年

練習試合は5勝土付かず。でも大会では勝てなかった。。
試合No.
|
日時
|
場所
|
対戦結果(対戦相手チームの一覧はこちら)
|
主催
|
18 |
1/19(土) 14:00〜
|
二子玉川緑地運動場
|
|
練習試合
|
19 |
2/23(土) 14:00〜
|
二子玉川緑地運動場
|
|
練習試合
|
20 |
4/14(日) 17:00〜
|
世田谷公園
|
|
グロリアスカップ
|
21 |
6/ 8(土) 17:00〜
|
松ノ木運動場
|
|
練習試合
|
22 |
8/31(土) 13:00〜
|
八潮北運動広場
|
|
練習試合
|
23 |
10/12(土)
13:00〜
|
二子玉川緑地運動場
|
|
草魂カップ0203
|
24
|
11/ 2(土)
13:00〜
|
砧野球場
|
|
練習試合
|
(試合No.をクリックすると各試合結果の詳細へとびます。)
No.18 「あしたば VS あら会」 〜 練習試合 〜
2002年1月19日(土)
14:00〜15:50 (試合時間:1時間50分)
二子玉川緑地運動場 無風 観衆4人
|
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
計
|
あしたば
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
6
|
0
|
|
|
6
|
あら会
|
5
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
|
5
|
吉田(3)−日岡(3)−佐藤仁(1)
【勝】日岡(3勝2敗1S)
【S】佐藤仁(0勝0敗2S)
【本】なし 【三】なし 【ニ】なし |
|
スターティングメンバー
|
打順
|
名前
|
守備
|
1
|
関本
|
サード
|
2
|
奥野
|
レフト
|
3
|
三好
|
ショート
|
4
|
日岡
|
キャッチャー
|
5
|
佐藤英
|
ファースト
|
6
|
吉田
|
ピッチャー
|
7
|
谷口
|
センター
|
8
|
郭
|
ライト
|
9
|
川瀬
|
セカンド
|
10
|
佐野
|
−
|
|
漫画的大逆転!
2002年最初の試合。この季節じっとしているとさすがに冷えるが、ランニング、ダッシュとウォームしていくうちに体感温度は適温に。
谷口選手、3ヶ月ぶりの復帰戦でもあります。
対戦相手は若い「あら会」。あしたばの先攻で試合開始。
1回表:相手先発はコントロールよく、カーブも切れる。静かに凡退。
1回裏:先発は吉田。四球&守備の乱れで、あっ、という間に5失点。
2回表:この回もチャンス作れず凡退。
2回裏:ランナー背負うも無失点。
3回表:この回もダメ。ここまで計5三振を奪われる。
3回裏:吉田投手調子を上げ、なんなく無失点。
4回表:監督のヒットなどで満塁とするも、あと一本が出ず3残塁。
4回裏:投手は日岡、捕手は佐藤仁に交代。変わり鼻にヒットを許すも後続ピシャリ。
5回表:三者凡退。攻撃時間短いよ。
5回裏:無安打に抑え、試合の流れははやくなる。
6回表:あしたば劇場開幕。二死満塁からの猛攻であれよあれよと6得点! 打者一巡ではかったような逆転劇を演出す。
6回裏:流れは我がチームに。三者凡退で瞬殺。
7回表:ダメ押しできず。無得点。
7回裏:抑えの佐藤仁が登板。イキのよい投球で危なげなく打ち取る。
漫画みたいな見事な逆転劇です。
新年最初の試合として、勢いのつくよいスタートが切れました。
大会にむけ、いざ行かん。

No.19 「あしたば VS S.Bronx」 〜 練習試合 〜
2002年2月23日(土)
14:00〜15:50 (試合時間:1時間50分 時間切れコールド)
二子玉川緑地運動場 無風 観衆4人
|
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
計
|
あしたば
|
1
|
4
|
0
|
1
|
4
|
0
|
|
|
|
10
|
S.Bronx
|
0
|
0
|
3
|
0
|
0
|
0
|
|
|
|
3
|
日岡(5)−佐藤仁(1)
【勝】日岡(4勝2敗1S)
【S】佐藤仁(0勝0敗3S)
【本】なし 【三】なし 【ニ】佐藤仁 |
|
スターティングメンバー
|
打順
|
名前
|
守備
|
1
|
谷口
|
センター
|
2
|
吉田
|
サード
|
3
|
三好
|
ショート
|
4
|
日岡
|
ピッチャー
|
5
|
佐藤仁
|
キャッチャー
|
6
|
佐藤英
|
セカンド
|
7
|
川那辺
|
ファースト
|
8
|
川瀬
|
ライト
|
9
|
六沢
|
レフト
|
|
年越し3連勝
今日もいい天気。春を先取りしたような陽気である。
対戦相手は、以前「あしたば」が12対0で負けたチームに勝利している「S.Bronx」。
監督じゃんけん強し、あしたばの先攻で試合開始。
1回表:相手先発、少しコントロールみだし1点先制。
1回裏:先発は日岡。上々の立ちあがり。
2回表:四球でランナーをため、効率よくタイムリーが出る。吉田選手は体調不良も2打席連続の安打を放つ。
2回裏:変わらず好投の日岡。
3回表:無得点。
3回裏:初安打を許す。守備の乱れもあり3失点。
4回表:無安打で1点加える。
4回裏:3人できっちり抑える。
5回表:「S.Bronx」の守備が乱れに乗じ、ダメ押し点を奪う。
5回裏:無失点。
6回表:三者凡退。
6回裏:リリーフは佐藤仁。満塁でピンチまねくも無失点でゲームセット。
年をまたいで3連勝です。
4安打とバットは湿りがちでしたが、緊張感があってなかなか良い試合でした。
六沢君、助っ人ありがとう!

No.20 「あしたば VS 東京ナイツ」 〜 グロリアスカップ2002 〜
2002年4月14日(日)
17:00〜19:00 (試合時間:2時間00分)
世田谷公園 無風 観衆約10人
|
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
計
|
あしたば
|
0
|
1
|
0
|
0
|
1
|
0
|
0
|
|
|
2
|
東京ナイツ
|
0
|
0
|
0
|
0
|
4
|
0
|
×
|
|
|
4
|
日岡(5)−佐藤仁(1)
【敗】日岡(4勝3敗1S)
【本】奥野 【三】なし 【ニ】なし |
|
スターティングメンバー
|
打順
|
名前
|
守備
|
1
|
谷口
|
センター
|
2
|
奥野
|
レフト
|
3
|
三好
|
ショート
|
4
|
日岡
|
ピッチャー
|
5
|
佐藤仁
|
キャッチャー
|
6
|
武川
|
ファースト
|
7
|
佐藤英
|
サード
|
8
|
川瀬
|
ライト
|
9
|
赤堀
|
セカンド
|
|
5回動乱
グロリアスカップ2002の初戦は、緑も深まる世田谷公園にて。
陽が傾いて空が少し赤みがかるころにプレイボール。はじめてのナイター試合である。
緊張感のある雰囲気の中、あしたばの先攻。
1回表:相手先発は変化球を多投。得点無し。
1回裏:先発は日岡。ランナーを背負うも抑える。
2回表:久々参加の武川選手。四球で出塁し、春風のように本塁まで翔ける。ノーヒットで先制。
2回裏:この回も満塁のピンチまねくも、しぶとい守りで無失点。
3回表:谷口選手の目の覚めるようなレフト前安打も、後続凡退。
3回裏:無失点。
4回表:無得点。
4回裏:無死一、二塁のピンチもファーストライナーゲッツー。運も味方に。
5回表:奥野選手のライトーオーバーホームラン! やんや、やんや。
5回裏:守備の乱れもあり、痛恨の4失点。一挙に逆転される。
6回表:相手2番手の前に三者凡退。
6回裏:一方、あしたば2番手は佐藤(仁)。制球乱すもピンチきりぬけ最終回へのぞみを繋ぐ。
7回表:1番からの好打順も凡退。
トーナメントは悔しくも1回戦で敗退してしまいました。
しかし地力のある相手に、見せ場をたくさん作った”あしたば”らしい試合だったとも思います。
また次ぎの大会に向けて、がんばって〜いきまっしょい。しょい。
マネージャー、初仕事お疲れサマでした。

No.21 「あしたば VS PeAngels」 〜 練習試合 〜
2002年6月8日(土)
17:00〜19:00 (試合時間:2時間 時間切れコールド)
松ノ木運動場 無風 観衆5人
|
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
計
|
PeAngels
|
0
|
0
|
0
|
4
|
1
|
|
|
|
|
5
|
あしたば
|
4
|
4
|
1
|
4
|
×
|
|
|
|
|
13
|
日岡(4)−佐藤仁(1)
【勝】日岡(5勝3敗1S)
【S】佐藤仁(0勝0敗4S)
【本】なし 【三】奥野,日岡 【ニ】武川 |
|
スターティングメンバー
|
打順
|
名前
|
守備
|
1
|
吉田
|
サード
|
2
|
奥野
|
レフト
|
3
|
三好
|
センター
|
4
|
日岡
|
ピッチャー
|
5
|
佐藤仁
|
キャッチャー
|
6
|
武川
|
ファースト
|
7
|
佐野
|
ライト
|
8
|
宮本
|
セカンド
|
9
|
菊地
|
ショート
|
10
|
郭
|
−
|
|
|
|
|
17盗塁
≒ 筋肉痛
日中はすっかり初夏の陽気。夕方からの試合が程よく涼しい季節になりました。
対戦相手は仁の知合いがマネージャーをしている、阿佐ヶ谷の「PeAngels」さん。
あしたばの後攻で試合開始。
1回表:三者凡退の好発進。
1回裏:相手守備乱れる。6盗塁で4得点。
2回表:ノリよし。続けて三者凡退。
2回裏:ランナーを溜めて長打が続く。黒いユニホームが駆けまわる。
3回表:またも三者凡退でパーフェクトピッチ。
3回裏:着実に加点。
4回表:日岡、初安打を許す。少し守備も乱れ4失点。
4回裏:しっかり4点とり返しダメ押し。
5回表:最終回は抑えの佐藤仁が登板。少し制球乱すもキレのある球で抑えきる。
久しぶりの試合を見事勝利しました。あいかわらず打線はしめりがちですが。。
それにしても今日はよく走った。ぜんぶで17盗塁です。
それから、今日審判をしてくれたオッチャン高宮さんから練習試合を誘って頂きました。近々対戦するかも。
そして、助っ人としてチカラを貸してくれた宮本、菊地両君、ありがとう。
はつらつプレイが気持ちよかったです。

No.22 「あしたば VS ヘッドナイン」 〜 練習試合 〜
2002年8月31日(土)
13:00〜14:50 (試合時間:1時間50分 時間切れコールド)
八潮北運動広場 無風 観衆0人
|
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
計
|
ヘッドナイン
|
0
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
|
|
|
1
|
あしたば
|
0
|
3
|
1
|
2
|
1
|
2
|
|
|
|
9
|
日岡(5)−佐藤仁(1)
【勝】日岡(6勝3敗1S)
【S】佐藤仁(0勝0敗5S)
【本】なし 【三】なし 【ニ】佐藤仁,三好,日岡,菊地 |
|
スターティングメンバー
|
打順
|
名前
|
守備
|
1
|
谷口
|
センター
|
2
|
奥野
|
レフト
|
3
|
三好
|
ショート
|
4
|
佐藤仁
|
キャッチャー
|
5
|
武川
|
ファースト
|
6
|
日岡
|
ピッチャー
|
7
|
佐藤英
|
セカンド
|
8
|
川瀬
|
ライト
|
9
|
菊地
|
サード
|
|
ピチピチの夏
8月も終りの日。東京湾も近い、潮の香る八潮北運動広場での練習試合。
残暑というには暑すぎる午後1時に「あしたば」の後攻で試合が始まりました。
1回表:先発は日岡。立ち上がりは球が上ずり四球を続ける。しかし後続を断つ。
1回裏:相手先発は変則。ゆるい球をおりまぜタイミングを狂わせる。
2回表:新入部員の菊地の安打などで効率よく得点。
2回裏:三者凡退。
3回表:またまた四球を出し、1失点。
3回裏:初の4番を任された佐藤仁の安打でチャンス作り加点。
4回表:三者凡退。実はこの回まで日岡は足をつりながらの力投。
4回裏:エラーと連続タイムリーで中オシ。
5回表:この回も無失点。
5回裏:監督、振り逃げで出塁も、猛暑のため牽制でさされる。
6回表:リリーフは佐藤仁。先頭打者を四球でだしただけ、あとは抑える。
6回裏:久々出場の赤堀選手。入部以来の初安打。でも牽制でアウト、みたいな。
初めて4番を任された佐藤仁と新入部員の菊地、両ピチピチ選手が活躍しました。
今年に入って4勝1敗と好調です。このまま大会にのぞみたいところです。
【ヒーローインタビュー】いい汗かいたな〜(佐藤仁談)

No.23 「あしたば VS 47th」 〜 草魂カップ0203 〜
2002年10月12日(土) 13:10〜14:40 (試合時間:1時間30分 時間切れコールド)
二子玉川緑地運動場 無風 観衆10人
|
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
計
|
あしたば
|
0
|
0
|
3
|
0
|
0
|
1
|
|
|
|
4
|
47th
|
1
|
3
|
0
|
2
|
0
|
×
|
|
|
|
6
|
日岡(5)
【敗】日岡(6勝4敗1S)
【本】なし 【三】なし 【ニ】谷口,川那辺 |
|
スターティングメンバー
|
打順
|
名前
|
守備
|
1
|
谷口
|
センター
|
2
|
菊地
|
サード
|
3
|
三好
|
ショート
|
4
|
佐藤仁
|
キャッチャー
|
5
|
日岡
|
ピッチャー
|
6
|
武川
|
ファースト
|
7
|
赤堀
|
セカンド
|
8
|
川那辺
|
レフト
|
9
|
佐藤英
|
ライト
|
|
草魂カップ、初戦敗退
今年参加する2つ目の大会。草魂カップの初戦です。
天気も気合のりも絶好の状態だったけど、、
「あしたば」の先攻で試合開始。
1回表:菊地の連続スチールでチャンス作るも、クリーンアップでかえせず無得点。
1回裏:先発は日岡。連続エラーの後、連打をあび苦しい立ち上がり。
2回表:三者凡退。
2回裏:4安打あび、手痛い3失点。
3回表:この回の先頭打者、川那辺のクリーンヒットをかわきりに、谷口のタイムリーなどで追い上げる。
3回裏:得点を許さず。流れは変わるか。
4回表:三者凡退。変わらず。
4回裏:エラーで重い2失点。
5回表:三者凡退。
5回裏:2連打でピンチ迎えるも、後続をたつ。
6回表:時間の都合で最終回。1点返し、なおも二死満塁のチャンスをつくるが、惜しくも凡退。。
中盤から後半にかけては、いい感じの追い上げムードでしたが届かず。
でも、18アウトのうち三振が10
& 6つのエラーは、はっきりした敗因ですね。
2大会続けての初戦敗退になってしまいました。。
No.24 「あしたば VS ROUGH」 〜 練習試合 〜
2002年11月2日(土) 13:35〜15:25 (試合時間:1時間50分)
砧野球場 無風 観衆0人
|
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
計
|
ROUGH
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0 |
|
|
1
|
あしたば
|
0
|
2
|
3
|
0
|
0
|
0
|
× |
|
|
5
|
佐藤仁(7)
【勝】佐藤仁(1勝0敗5S)
【本】なし 【三】なし 【ニ】なし |
|
スターティングメンバー
|
打順
|
名前
|
守備
|
1
|
赤堀
|
セカンド
|
2
|
奥野
|
レフト
|
3
|
三好
|
ショート
|
4
|
佐藤仁
|
ピッチャー
|
5
|
日岡
|
キャッチャー
|
6
|
川那辺
|
ファースト
|
7
|
吉田
|
サード
|
8
|
佐藤英
|
センター
|
9
|
関本
|
ライト
|
|
オッサンの秋
ホームの二子玉川緑地から上流へ3kmほどの砧野球場で「ROUGH」と練習試合。
昨日の雨で地面は少しぬかるんでいるが、整備がしっかりされているきれいなグラウンドでした。
「あしたば」は後攻め。
1回表:先発ははじめての佐藤仁。2奪三振の上々の立ち上がり。
1回裏:相手先発はゆるい球を中心につかい、時たま速球を投げ込んでくる。
2回表:エラーの後、タイムリーを打たれ失点。
2回裏:四球を沢山もらい2得点で逆転。
3回表:佐藤投手、ボール球が先攻するもしっかり3人で抑える。
3回裏:この回も四球を6個ももらい、打者一巡で加点。
4回表:無失点。
4回裏:三者凡退。
5回表:佐藤投手、安定した投球を続ける。ほとんどが三振か内野ゴロに打ち取っている。
5回裏:「ROUGH」は投手を交代。速球派の前にあっさり三者凡退。
6回表:無失点。
6回裏:2回以来、ヒットでず。三者凡退。
7回表:ランナーを背負うも、すべてのアウトを三振でうちとる。
ウチは結局1安打。相変わらずうてないな〜。今年のチーム打率.166です。。
それから、最近はおっさん陣の体力低下がはげしい。。せつないね。
まぁ、なんにしても、練習試合に限ればこれで6連勝。

|