No.508 「あしたば VS 南海ハーツ」 | ||||||||||||||||||||||||||||||
日時 : 2017/5/20(土) 15:00 〜 17:00 | 主催 : 練習試合(アウェイ) | |||||||||||||||||||||||||||||
場所 : 世田谷公園A面 | 状態 : 晴れ/微風/グラウンド良 | |||||||||||||||||||||||||||||
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 打順 | 守備 | 名 前 |
打数 | 安打 | 二打 | 三打 | 本打 | 打点 | 得点 | 三振 | 四死 | 盗塁 | |||||
● ハ軍 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 8 | 5 | ||||||||||||||||||||
○ あ軍 | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | 7 | × | 14 | 14 | 2 | 1 | 三 | 東岡 | 5 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | |||||||
今シーズン 第18戦目[11勝6敗1分] | 2 | 二 | 加島 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||||||
3 | 遊 | 吉岡 | 4 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||
【投球回数】 長堂(6)−吉岡(1) | 4 | 捕 | 三好 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||||||
【勝利投手】 長堂 | 【本塁打】 長堂 | 5 | 右 | 鈴木 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
【敗戦投手】 なし | 【三塁打】 熊谷 | 6 | 投 | 長堂 | 4 | 2 | 1 | 0 | 1 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
【セーブ】 吉岡 | 【二塁打】 東岡(3)、加島、吉岡、長堂 | 7 | 一 | 熊谷 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||||||||||||||||
8 | 中 | 佐藤英 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||
〜 試合後記 〜 | 9 | 左 | 尾崎 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||
快晴の世田谷公園、南海ハーツ宮本さんの還暦記念試合の相手にご指名頂き対戦。 1点リードの2回裏のあしたばの攻撃、長堂選手(背番号21)がレフト越えの2塁打、続く熊谷選手(背番号40)が右中間を破る3塁打タイムリー、さらに佐藤選手(背番号10)がライトへの犠飛で、見事な夢の矢の連なりで加点。 あ軍先発の長堂選手は、ハ軍宮本選手(背番号19)に計3本のヒットを許すも、要所を抑える好投で4回の3失点のみ。 終盤のあ軍の攻撃、東岡選手(背番号14)、吉岡選手(背番号34)が仲良く猛打賞でダメ押しの起点をつくり、とどめは長堂選手のレフトフェンスオーバーの特大グランドスラム。 対南海ハーツさんとの試合としては珍しく、打ち勝った試合となりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
チーム計 | 35 | 14 | 6 | 1 | 1 | 12 | 14 | 2 | 1 | 4 | ||||||||||||||||||||