No.482 「あしたば VS 南海ハーツ」  
   
  日時 : 2016/10/29(土) 13:10 〜 14:50 主催 : Gリーグ(ホーム)  
  場所 : 世田谷公園B面 状態 : 晴れ/微風/グラウンド良  
   
  チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 打順 守備
打数 安打 二打 三打 本打 打点 得点 三振 四死 盗塁  
  ● ハ軍 0 1 1 0 0 0 0     2 5 1  
  ○ あ軍 3 0 2 2 0 1 ×     8 11 1 1 五十嵐 5 2 0 0 0 0 1 1 0 1  
  今シーズン 第35戦目[14勝17敗4分] 2 安藤 4 1 0 0 0 0 2 1 1 0  
  3 東岡 4 3 1 0 0 2 2 0 0 2  
  【投球回数】 安藤(7)−東岡(1) 4 三好 2 1 1 0 0 3 1 0 1 4  
  【勝利投手】 安藤 【本塁打】 なし 5 2 1 1 0 0 1 1 1 2 1  
  【敗戦投手】 なし 【三塁打】 なし 6 鈴木 4 2 1 0 0 1 0 1 0 1  
  【セーブ】    なし 【二塁打】 東岡、三好、原、鈴木 7 熊谷 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0  
  8 加島 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0  
  〜 試合後記 〜 9 尾崎 3 1 0 0 0 0 1 0 1 1  
  曇り空の世田谷公園。Gリーグ最終戦はすでに5年連続の優勝を決めている南海ハーツさんとのホーム戦。
1回裏のあしたばの攻撃、先頭の五十嵐選手(背番号35)がヒットで出塁すると、ここから4連打で3点を先制。
3回表のハ軍の攻撃、この回先頭バッターの松尾選手(背番号17)が、2ストライクからの変化球をライトオーバーのランニングホームランで1点差に。
あ軍先発の安藤選手(背番号15)は、ここから本領発揮。4回から6回までを打者10人に対して被安打1、四死球無しで打ち取る。
あ軍は2回を除く毎回安打で、中盤に加点を続け点差を広げる。打撃好調の東岡選手(背番号14)は今日も3安打で満腹。
最終7回表も安藤選手はマウンドに上がり、危なげなく試合を幕引き。
リーグ戦では実に2012年9月以来、南海ハーツさんに勝利しました。
ハロウィンイヴイブに呪いは解けたか。Gリーグの結果は4勝4敗となりました。

最優秀選手:安藤選手(あ軍 背番号15)
優秀選手 :東岡選手(あ軍 背番号14)、松尾選手(ハ軍 背番号17) 
                           
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
  チーム計 32 11 4 0 0 7 8 6 5 10