No.466 「あしたば VS 中野マシンガンズ」  
   
  日時 : 2016/5/28(土) 13:10 〜 14:50 主催 : Gリーグ(ホーム)  
  場所 : 羽根木公園A面 状態 : 晴れ/微風/グラウンド良  
   
  チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 打順 守備
打数 安打 二打 三打 本打 打点 得点 三振 四死 盗塁  
  ● マ軍 5 0 0 0 0 1 3     9 8 5  
  ○ あ軍 4 3 2 1 0 1 0     11 8 3 1 恵美 3 0 0 0 0 0 3 1 1 2  
  今シーズン 第19戦目[6勝10敗3分] 2 東岡 4 3 0 0 1 2 2 0 0 1  
  3 長堂 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0  
  【投球回数】 恵美(6)−長堂(1) 4 三好 2 1 0 0 0 0 4 0 2 4  
  【勝利投手】 恵美 【本塁打】 東岡 5 安藤 3 1 0 0 0 1 1 0 1 3  
  【敗戦投手】 なし 【三塁打】 なし 6 佐藤英 2 1 0 0 0 1 1 0 1 3  
  【セーブ】    長堂 【二塁打】 五十嵐 7 五十嵐 3 2 1 0 0 2 0 0 1 2  
  8 大平 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0  
  〜 試合後記 〜 9 高橋郁 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0  
  2週連続の羽根木公園、Gリーグ4戦目で中野マシンガンズさんとのホーム戦。
初回先攻のマ軍の攻撃、先頭バッターがライトオーバーの3塁打。四球のあと、3番、4番の連続3塁打で早くも破壊力抜群の攻撃に圧倒される。1死のあと6番バッターも3塁打で、結局打者一巡で5得点。
その裏のあしたばの攻撃、2死となるも四球と内野安打、盗塁など、こちらは小動物的な攻撃で応戦。塁上をにぎわした後、五十嵐選手の値千金の左中間2塁打で計4得点。
2回以降、あ軍先発の恵美選手(背番号0)は内野ゴロの山を築き初回の投球を払拭。
あしたば打線は2回以降も毎回安打で下り階段的に毎回得点。3回には東岡選手(背番号14)のセンターオーバーのランニングHRで押せ押せ。
5点差を追う最終回のマ軍の攻撃、あ軍救援の長堂選手(背番号21)から先頭の代打がセンター前ヒット。この後、5連続四球で3得点。しかし後続断たれ、あしたばの逃げ切り勝利。
今季Gリーグ戦の遅まきながらの初勝利となりました。

最優秀選手:東岡選手(あ軍 背番号14)
優秀選手 :三好選手(あ軍 背番号1)、石井選手(マ軍 背番号4) 
                           
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
  チーム計 28 8 1 0 1 7 11 3 6 15