No.447 「あしたば VS TEAMシゲル」 | ||||||||||||||||||||||||||||||
日時 : 2016/1/9(土) 15:00 〜 16:55 | 主催 : 練習試合(ホーム) | |||||||||||||||||||||||||||||
場所 : 野毛町公園 | 状態 : 晴れ/微風/グラウンド良 | |||||||||||||||||||||||||||||
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 打順 | 守備 | 名 前 |
打数 | 安打 | 二打 | 三打 | 本打 | 打点 | 得点 | 三振 | 四死 | 盗塁 | |||||
○ あ軍 | 3 | 10 | 0 | 2 | 0 | 15 | 10 | 6 | ||||||||||||||||||||||
● シ戦 | 0 | 2 | 2 | 1 | 6 | 11 | 6 | 1 | 1 | 一 | 横井 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 3 | 1 | |||||||||
今シーズン 第1戦目[1勝0敗0分] | 2 | 中 | 佐藤英 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||||||||
3 | 三 | 東岡 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 2 | 3 | ||||||||||||||||||
【投球回数】 安藤(3)−東岡(2) | 4 | 捕 | 三好 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 2 | 1 | |||||||||||||||||
【勝利投手】 安藤 | 【本塁打】 安藤 | 5 | 投 | 安藤 | 4 | 4 | 0 | 0 | 1 | 5 | 2 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||||||
【敗戦投手】 なし | 【三塁打】 なし | 6 | 二 | 川島 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||||||
【セーブ】 東岡 | 【二塁打】 三好 | 7 | 遊 | 五十嵐 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||||||
8 | 左 | 尾崎 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||
〜 試合後記 〜 | 9 | 右 | 高橋郁 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | |||||||||||||||||
2016年の初戦。いつもGリーグ戦でお世話になっているTEAMシゲルさんとの練習試合。 初回に3点を先制したあしたば、2回表に四球と内野安打で満塁のチャンスを作り、安藤選手(背番号15)、助っ人川島選手の連続タイムリー。さらに四球と効果的なタイムリーで打者16人の攻撃による二桁得点。 守っても先発安藤選手が好投。守備の乱れでランナーを再三許すも、傷を広げない丁寧な投球で試合を作る。 4回表のあしたばの攻撃、1死2塁から安藤選手がレフトフェンスオーバーのホームランでダメ押し。安藤選手は4打数4安打の大暴れ、冬将軍健在。 リリーフの東岡選手(背番号14)は日没で夕闇のなか制球に苦しむも、最後まで投げ切り勝利。カモメはカモメ、セーブはセーブ。 ヒットもエラーも沢山で賑やかな2016年の開幕戦、勝利で飾ることができました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
チーム計 | 26 | 10 | 1 | 0 | 1 | 14 | 15 | 0 | 13 | 7 | ||||||||||||||||||||