No.376 「あしたば VS TEAMシゲル」  
   
  日時 : 2014/4/19(土) 15:10 〜 16:50 主催 : Gリーグ(ホーム)  
  場所 : 世田谷公園A面 状態 : 晴れ/弱風/グラウンド良  
   
  チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 打順 守備
打数 安打 二打 三打 本打 打点 得点 三振 四死 盗塁  
  ● シ軍 1 1 0 1 3 0       6 9 2  
  ○ あ軍 3 2 1 2 3 0       11 9 2 1 五十嵐 2 0 0 0 0 1 0 0 1 0  
  今シーズン 第11戦目[5勝5敗1分] 2 佐藤英 2 0 0 0 0 0 1 0 1 1  
  3 吉岡 0 0 0 0 0 0 3 0 3 3  
  【投球回数】 岸井(5)−金子(1) 4 三好 3 0 0 0 0 0 1 0 0 0  
  【勝利投手】 岸井 【本塁打】 なし 5 岸井 2 1 0 0 0 3 1 0 1 2  
  【敗戦投手】 なし 【三塁打】 なし 6 熊谷 2 1 0 0 0 2 0 0 0 0  
  【セーブ】    金子 【二塁打】 金子(2) 7 鈴木 3 2 0 0 0 1 2 0 0 0  
  8 金子 2 2 2 0 0 1 1 0 1 0  
  〜 試合後記 〜 9 高橋 3 0 0 0 0 1 0 1 0 0  
  3週連続Gリーグ戦の2週目、今年リーグに正式参戦して頂いたTEAMシゲルさんとの対戦。
初回のシ軍の攻撃、先頭バッターがセンター前ヒットで出塁すると、4番の渡辺選手のセンターオーバースリーベースで1点を先制。
その裏のあしたばの攻撃、2四球とエラーで満塁とし、まず押し出しで同点。その後ヒット1本ながら効率的に計3点で逆転。その後もあ軍は散発安打ながら毎回得点で着実に点差を広げる。
5回表、5点を追うシ軍の攻撃。渡辺選手のこの日2本目の三塁打を皮切りに、ミラー選手の来日初安打などで3点を奪い肉薄。
しかしその裏、あ軍もようやく打線が機能し、金子選手(背番号12)のこの日2本目の左翼越え二塁打などできっちり3点を返す。6回表はその金子選手がリリーフで反撃を封じ勝利。

最優秀選手:金子選手(あ軍 背番号12)
優秀選手 :渡辺選手(シ軍)、岸井選手(あ軍 背番号89) 
10   安藤 3 2 0 0 0 0 1 0 0 1  
  11   大平 3 0 0 0 0 1 0 1 0 0  
  12   尾崎 2 1 0 0 0 0 1 0 1 3  
                             
                             
                             
                             
                             
                             
  チーム計 27 9 2 0 0 10 11 2 8 10