No.367 「あしたば VS ニューガルズ」  
   
  日時 : 2014/1/25(土) 14:10 〜 15:50 主催 : 練習試合(ホーム)  
  場所 : 二子球場第1面 状態 : 晴れ/微風/グラウンド良  
   
  チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 打順 守備
打数 安打 二打 三打 本打 打点 得点 三振 四死 盗塁  
  △ ニ軍 1 4 2 0 0 0 2     9 11 1  
  △ あ軍 2 2 0 0 0 3 2     9 8 4 1 恵美 3 2 0 0 0 1 2 0 2 1  
  今シーズン 第2戦目[0勝1敗1分] 2 五十嵐 2 0 0 0 0 0 1 0 2 0  
  3 岸井 3 1 0 0 0 2 1 0 0 1  
  【投球回数】 恵美(5)−岸井(2) 4 吉岡 4 1 0 0 0 1 0 0 0 0  
  【勝利投手】 なし 【本塁打】 なし 5 4 0 0 0 0 0 0 2 0 0  
  【敗戦投手】 なし 【三塁打】 なし 6 尾崎 2 0 0 0 0 0 1 0 2 1  
  【セーブ】    なし 【二塁打】 三好 7 佐藤英 3 3 0 0 0 0 2 0 1 3  
  8 大平 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0  
  〜 試合後記 〜 9 高橋 4 0 0 0 0 1 0 2 0 0  
  チーム結成初試合というニューガルズさんとの練習試合。
初回から両チームともヒットを連ね打撃戦に。しかしパワーで勝る二軍は本塁打、三塁打の長打攻勢で3回までで3点のリード。
静かな中盤を経て、6回裏のあしたばの攻撃。一死満塁から岸井選手(背番号89)の三遊間を破るタイムリーヒットで同点に。
7回の攻防、二軍はエラーとヒットでまず1点、さらにライト前タイムリーで2点目の勝ち越し。
しかしその裏、あ軍も二人の四球のランナーをエラーで返し同点に。更に二死2塁のサヨナラのチャンスも、最後はライトフライのファインプレーキャッチで試合終了。点の奪い合いの好ゲームはドローとなりました。
10   三好 1 1 1 0 0 1 2 0 3 0  
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
  チーム計 30 8 1 0 0 6 9 5 10 6