No.343 「あしたば VS 南海ハーツ」 | ||||||||||||||||||||||||||||||
日時 : 2013/6/29(土) 15:10 〜 16:45 | 主催 : Gリーグマッチ1(アウェイ) | |||||||||||||||||||||||||||||
場所 : 世田谷公園B面 | 状態 : 晴れ/微風/グラウンド良 | |||||||||||||||||||||||||||||
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 打順 | 守備 | 名 前 |
打数 | 安打 | 二打 | 三打 | 本打 | 打点 | 得点 | 三振 | 四死 | 盗塁 | |||||
● あ軍 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 7 | 2 | ||||||||||||||||||||
○ ハ軍 | 0 | 1 | 3 | 5 | 3 | 0 | × | 12 | 16 | 1 | 1 | 投 | 吉岡 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | |||||||
今シーズン 第23戦目[15勝8敗0分] | 2 | 遊 | 五十嵐 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||||||||
3 | 中 | 都筑 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||
【投球回数】 吉岡(4)−恵美(3) | 4 | 捕 | 三好 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||
【勝利投手】 なし | 【本塁打】 都筑 | 5 | 三 | 住吉 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
【敗戦投手】 吉岡 | 【三塁打】 なし | 6 | 二 | 大平 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | ||||||||||||||||
【セーブ】 なし | 【二塁打】 吉岡 | 7 | 左 | 佐藤英 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||||||
8 | 一 | 尾崎 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | ||||||||||||||||||
〜 試合後記 〜 | 9 | 右 | 高橋 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | |||||||||||||||||
二週続けてのGリーグ戦、宿敵南海ハーツさんとの対戦。 初回のあしたばの攻撃、エラーのランナーを置き、都築選手(背番号31)がセンターオーバーのランニングホームランで先制。続く2回も3本のヒットで得点を挙げあしたばペースで中盤を迎える。 しかしここから南海ハーツ打線に火が点く。先頭の横井選手(背暗号6)のセンターオーバー3塁打を皮切りに、クリーンナップの3連打であっという間の同点劇。続く4回も綿貫選手(背番号14)の本塁打、2本の3塁打などの猛攻で大きく勝ち越し。回を続けると永遠に点差が広がりそうな様相で、完全なる打力の差で敗戦。 1か月後に再戦の場が予定されているが、果たして果たして。。 最優秀選手:綿貫選手(ハ軍 背番号14) 優秀選手 :都築選手(あ軍 背番号31)、松尾選手(ハ軍 背番号17) |
10 | 鈴木 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||
11 | 恵美 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||
チーム計 | 30 | 7 | 1 | 0 | 1 | 4 | 5 | 4 | 2 | 5 | ||||||||||||||||||||