No.329 「あしたば VS Bacchus」  
   
  日時 : 2013/3/23(土) 14:05 〜 15:50 主催 : 草魂カップ 東京B秋季大会(ホーム)  
  場所 : 二子球場第2面 状態 : 晴れ/弱風/グラウンド良  
   
  チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 打順 守備
打数 安打 二打 三打 本打 打点 得点 三振 四死 盗塁  
  ● バ軍 3 0 0 0 0         3 5 3  
  ○ あ軍 4 1 0 0 9         14 10 1 1 恵美 2 2 2 0 0 0 2 0 2 1  
  今シーズン 第9戦目[8勝1敗0分] 2 五十嵐 4 1 0 0 0 2 2 1 0 2  
  3 都筑 2 1 0 0 0 1 2 0 2 3  
  【投球回数】 安藤(3)−恵美(2) 4 三好 2 2 1 0 0 3 2 0 1 2  
  【勝利投手】 安藤 【本塁打】 なし 5 2 1 0 0 0 1 2 0 2 3  
  【敗戦投手】 なし 【三塁打】 なし 6 安藤 3 0 0 0 0 0 0 1 1 1  
  【セーブ】    恵美 【二塁打】 恵美(2)、三好 7 住吉 2 0 0 0 0 0 1 0 2 0  
  8 鈴木 3 1 0 0 0 2 1 0 0 0  
  〜 試合後記 〜 9 高橋 3 0 0 0 0 0 1 1 0 0  
  草魂カップ秋の3回戦でBacchusさんと対戦。
初回の攻防。バ軍はヒット、四球の後、タイムリーヒットとエラーもあり2点を先制。さらにワイルドピッチで3点目を奪ったあと連続四球でチャンスメイク。あ軍はずるずると失点のピンチもなんとか後続を打ち取り切り抜ける。
その裏のあ軍の攻撃。バ軍先発も少し制球に苦しむ中、四球でチャンスをつくり連続タイムリーで同点。さらに相手エラーで逆転に成功。
2回以降は両チーム先発の調子が尻上がり。あ軍五十嵐選手(背番号35)はセカンドフライを好捕で守備でチームを盛り上げる。
時間都合の最終5回にバ軍2番手投手の制球が乱れ、6つの四球と5安打でビッグイニングに。
連勝中の勢いのまま、公式戦も勝利で準決勝に進出。ちなみに8連勝中はすべて初回に得点をあげています。
10   熊谷 3 2 0 0 0 1 1 0 0 0  
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
  チーム計 26 10 3 0 0 10 14 3 10 12