No.285 「あしたば VS ユナイテッドジャンクス」 | ||||||||||||||||||||||||||||||
日時 : 2012/2/11(土) 15:05 〜 16:50 | 主催 : 練習試合(アウェイ) | |||||||||||||||||||||||||||||
場所 : 世田谷総合運動場 | 状態 : 晴れ/微風/グラウンド良 | |||||||||||||||||||||||||||||
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 打順 | 守備 | 名 前 |
打数 | 安打 | 二打 | 三打 | 本打 | 打点 | 得点 | 三振 | 四死 | 盗塁 | |||||
● あ軍 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 2 | 8 | 10 | 2 | ||||||||||||||||||||
○ ユ軍 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 6 | - | 8 | 8 | 2 | 1 | 捕 | 都筑 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||
今シーズン 第3戦目[1勝1敗1分] | 2 | 三 | 住吉 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | |||||||||||||||||
3 | 遊 | 吉岡 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||
【投球回数】 岸井(5 2/3)−安藤( 1/3) | 4 | 一 | 三好 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | |||||||||||||||||
【勝利投手】 なし | 【本塁打】 なし | 5 | 二 | 安藤 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||
【敗戦投手】 岸井 | 【三塁打】 なし | 6 | 投 | 岸井 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||||||
【セーブ】 なし | 【二塁打】 住吉、吉岡、森川 | 7 | 中 | 熊谷 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
8 | 左 | 佐藤英 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||
〜 試合後記 〜 | 9 | 右 | 鈴木 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||||||||||||||
ダブルヘッダーの2試合目は6年ぶりの再戦となるユナイテッドジャンクスさんとの練習試合。前回は大田スタジアムで完敗しています。その大田に負けず今回のグラウンド、総合運動場は綺麗な人工芝。 初回のあしたばの攻撃、ユ軍先発の伸びのあるストレートが序盤はやや高めに浮き、3四球で満塁のチャンスとなるも惜しくも残塁。しかし1点リードで迎えた3回表、あしたばは3番からの4連打で一挙4点の攻勢。 両チームとも守備堅調で試合は緊張感高く中盤へ。 6回裏、4点を追うユ軍は3四球で満塁とすると、地力の打棒がいよいよ火を噴き、4安打のかため打ちで一気に逆転に成功。最終回の攻撃に望みを託したあしたばであったが、攻撃途中で惜しくも時間切れ。勝敗は6回終了時点決着となり敗北。 惜敗の中の光明。入部6年目でセンターオーバーの初ヒットを放ち野球に目覚めるか。野人、森川選手(背番号11)。 |
10 | 大平 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||
11 | 森川 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||||||||||
チーム計 | 32 | 10 | 3 | 0 | 0 | 8 | 8 | 2 | 6 | 9 | ||||||||||||||||||||