No.276 「あしたば VS 南海ハーツ」  
   
  日時 : 2011/11/12(土) 15:05 〜 16:50 主催 : Gリーグ 後半戦マッチ5(ホーム)  
  場所 : 二子玉川緑地運動場B面 状態 : 晴れ/微風/グラウンド稍重  
   
  チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 打順 守備
打数 安打 二打 三打 本打 打点 得点 三振 四死 盗塁  
  ● ハ軍 0 0 0 0 0 0 0     0 4 2  
  ○ あ軍 1 0 0 0 0 0 ×     1 3 1 1 吉岡 2 0 0 0 0 0 1 0 1 3  
  今シーズン 第38戦目[13勝24敗1分] 2 住吉 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0  
  3 岸井 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0  
  【投球回数】 岸井(7)−大平(1) 4 三好 2 1 1 0 0 0 0 1 1 1  
  【勝利投手】 岸井 【本塁打】 なし 5 熊谷 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0  
  【敗戦投手】 なし 【三塁打】 なし 6 佐藤英 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0  
  【セーブ】    なし 【二塁打】 三好 7 鈴木 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0  
  8 尾崎 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0  
  〜 試合後記 〜 9 高橋 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0  
  Gリーグ6戦目は南海ハーツさんとの対戦。昨日の雨で足元の悪い中での試合。
初回の南海ハーツの攻撃、1番の綿貫選手(背番号14)のライトへのクリーンヒットで幕開け。さらにエラーもあり、いきなり無死3塁とする。しかし、あしたば先発の岸井選手(背番号89)は後続の3人を打ち取り失点0で切り抜ける。
するとその裏、あしたばはエラーで出たランナーを生かし、ワイルドピッチで1点先制。
その後、両先発投手とも好投が続き、アウトをさくさく重ねる。
あれよあれよで最終回。6回裏にあしたばはチャンスをつくりながらの無得点で少し緊張感が高まっていたが、ハ軍の攻撃を、この日4回目の三者凡退に抑え試合終了。
同日行われた日本シリーズ初戦のような投手戦を制しました。

最優秀選手 :岸井選手(あ軍 背番号89)
優秀選手 :三好選手(あ軍 背番号1)、松尾選手(ハ軍 背番号17) 
10   2 0 0 0 0 0 0 1 1 0  
  11   大平 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0  
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
  チーム計 27 3 1 0 0 0 1 5 6 4