No.263 「あしたば VS 青島タイガース」 | ||||||||||||||||||||||||||||||
日時 : 2011/7/30(土) 13:05 〜 14:45 | 主催 : 練習試合(アウェイ) | |||||||||||||||||||||||||||||
場所 : 二子玉川区民運動場E面 | 状態 : 晴れ/微風/グラウンド稍重 | |||||||||||||||||||||||||||||
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 打順 | 守備 | 名 前 |
打数 | 安打 | 二打 | 三打 | 本打 | 打点 | 得点 | 三振 | 四死 | 盗塁 | |||||
○ あ軍 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 8 | 10 | 5 | ||||||||||||||||||||
● タ軍 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 | 4 | 4 | 1 | 捕 | 原 | 5 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 4 | |||||||
今シーズン 第25戦目[9勝15敗1分] | 2 | 一 | 尾崎 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||
3 | 遊 | 都筑 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||
【投球回数】 岸井(7) | 4 | 三 | 三好 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||||||
【勝利投手】 岸井 | 【本塁打】 原 | 5 | 投 | 岸井 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||
【敗戦投手】 なし | 【三塁打】 佐藤英 | 6 | 中 | 佐藤英 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||||||
【セーブ】 なし | 【二塁打】 都筑、岸井 | 6 | 吉岡 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||||||
7 | 左 | 鈴木 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||||||||
〜 試合後記 〜 | 8 | 二 | 大平 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||||||||
雨上がり、湿度の高い午後の多摩川河川敷。初対戦の青島タイガースさんと対戦。 あしたばが得点すれば、その裏タイガースも得点を返す展開。しかし両チーム先発投手ともにテンポのよい投球で、イニングはさくさく進む。 1点リードで迎えた6回表のあしたばの攻撃。死球のランナーを置いて、1番原選手(背番号27)がレフトオーバーのツーランを放ちダメ押し。最終7回裏、タ軍も無死満塁のチャンスを作るも、先発岸井選手(背番号89)がここから3者連続三振で幕引き。連敗脱出です。 |
9 | 右 | 高橋 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||||||||||||||
チーム計 | 32 | 10 | 2 | 1 | 1 | 6 | 8 | 1 | 5 | 8 | ||||||||||||||||||||