No.249 「あしたば VS BITTERS」 | ||||||||||||||||||||||||||||||
日時 : 2011/4/9(土) 12:10 〜 13:50 | 主催 : 草魂カップ 東京B春季大会2回戦(ホーム) | |||||||||||||||||||||||||||||
場所 : とんびいけ球場 | 状態 : 雨/中風/グラウンド稍重 | |||||||||||||||||||||||||||||
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 打順 | 守備 | 名 前 |
打数 | 安打 | 二打 | 三打 | 本打 | 打点 | 得点 | 三振 | 四死 | 盗塁 | |||||
○ あ軍 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | 6 | 4 | ||||||||||||||||||||
● ビ軍 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | 3 | 1 | 1 | 遊 | 岸井 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||
今シーズン 第11戦目[6勝4敗1分] | 2 | 捕 | 原 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | |||||||||||||||||
3 | 三 | 都筑 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||
【投球回数】 住吉(4)−岸井(3) | 4 | 一 | 三好 | 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | 2 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||||||||
【勝利投手】 住吉 | 【本塁打】 三好 | 5 | 左 | 安藤 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||
【敗戦投手】 なし | 【三塁打】 なし | 6 | 中 | 佐藤英 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||||||
【セーブ】 岸井 | 【二塁打】 都筑 | 7 | 投 | 住吉 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
尾崎 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||||
〜 試合後記 〜 | 8 | 二 | 大平 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||||||||||||||
小雨で試合開催が危ぶまれたがグラウンドは水捌けよく、ややしっとりした程度。2週連続の草魂カップ2回戦でBITTERSさんと対戦。 初回のあしたば、相手投手のワイルドピッチ3つもあって、1ヒットで2点先制。続く2回も3安打で一挙4点、序盤で大きくリードする。 中盤は両軍投手が好投で、ほぼ三者凡退ですすむが、6回裏、BITTERSはあしたばの守備の乱れをつき3得点。1点差まで迫る。しかし7回表、三好選手(背番号1)のダメ押しツーランで再度引き離す。 7回裏もあしたばはピンチを招くが、レフトオーバーの当たりで本塁へ突っ込む走者を中継クロスプレーの本塁死で防ぐ。その後、満塁となるもここも凌ぎ辛勝。トーナメントの3回戦に進出です。 |
9 | 右 | 高橋 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||||||||
チーム計 | 27 | 6 | 1 | 0 | 1 | 7 | 8 | 1 | 7 | 4 | ||||||||||||||||||||