No.243 「あしたば VS 麻布ビーンズ」  
   
  日時 : 2011/2/12(土) 13:10 〜 14:50 主催 : 練習試合(ホーム)  
  場所 : 世田谷公園A面 状態 : 雨/微風/グラウンド稍重  
   
  チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 打順 守備
打数 安打 二打 三打 本打 打点 得点 三振 四死 盗塁  
  ○ ビ軍 0 0 3 0 2 0 3     8 6 4  
  ● あ軍 1 0 0 0 0 2 1     4 5 3 1 4 2 0 0 0 0 0 0 0 2  
  今シーズン 第5戦目[3勝2敗0分] 2 住吉 4 0 0 0 0 0 1 0 0 2  
  3 岸井 1 1 0 0 0 0 1 0 3 2  
  【投球回数】 岸井(6)−住吉(1) 4 三好 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0  
  【勝利投手】 なし 【本塁打】 なし 5 佐藤英 3 0 0 0 0 0 0 2 1 0  
  【敗戦投手】 岸井 【三塁打】 なし 6 北原 3 2 0 0 0 0 1 1 1 0  
  【セーブ】    なし 【二塁打】 なし 7 大平 3 0 0 0 0 0 1 1 1 0  
  8 鈴木 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0  
  〜 試合後記 〜 9 稲垣英 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0  
  前日は雪、この日も冷たい小雨の降るなか、立派な体格の選手多い麻布ビーンズさんと練習試合で対戦。
ビーンズ先発は、伸びのある速球が適度に荒れる好投手。序盤、あしたばの打球はなかなか外野まで飛ばない。初回に1点を取ったあとは沈黙が続く。
あしたば先発岸井選手(背番号89)もテンポのよい投球で、序盤は相手重量打線を苦しめゲームを作る。しかし後半、ビーンズ打線は着実にバットの芯にとらえ、小雨を切り裂く強烈な打球を放ちはじめる。連続長打での加点がダメ押しとなり、あしたばは見せ場らしい見せ場なく完敗。
10   吉岡 2 0 0 0 0 1 0 0 1 0  
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
  チーム計 29 5 0 0 0 1 4 6 8 6