No.242 「あしたば VS 残念ルーキーズ」 | ||||||||||||||||||||||||||||||
日時 : 2011/2/5(土) 14:00 〜 15:45 | 主催 : 練習試合(ホーム) | |||||||||||||||||||||||||||||
場所 : 二子球場第1面 | 状態 : 晴れ/微風/グラウンド良 | |||||||||||||||||||||||||||||
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 打順 | 守備 | 名 前 |
打数 | 安打 | 二打 | 三打 | 本打 | 打点 | 得点 | 三振 | 四死 | 盗塁 | |||||
● ル軍 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||||||||||||||||||
○ あ軍 | 1 | 5 | 0 | 4 | 10 | 20 | 9 | 0 | 1 | 遊 | 吉岡 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 2 | |||||||||
今シーズン 第4戦目[3勝1敗0分] | 2 | 捕 | 原 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | |||||||||||||||||
3 | 三 | 都筑 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | 0 | 2 | 0 | ||||||||||||||||||
【投球回数】 住吉(5) | 4 | 中 | 三好 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | 2 | 0 | 2 | 2 | |||||||||||||||||
【勝利投手】 住吉 | 【本塁打】 三好、安藤 | 5 | 投 | 住吉 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||||||
【敗戦投手】 なし | 【三塁打】 都筑 | 6 | 一 | 加藤 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||||||
【セーブ】 なし | 【二塁打】 吉田 | 7 | 左 | 佐藤英 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | ||||||||||||||||
8 | 二 | 安藤 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||||||||
〜 試合後記 〜 | 9 | 右 | 鈴木 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | |||||||||||||||||
少し寒さの和らいだ多摩川河川敷。初顔合わせの残念ルーキーズさんと練習試合で対戦。 初回、あしたばは1,2番コンビの速攻で1点を奪うと、2回には無死1塁から、安藤選手(背番号15)が変化球を溜めて振り抜くと、打球は左翼手をライナーで越えるツーランホームラン。突き放しにかかる。 先発の住吉選手(背番号18)も快投で、4回までパーフェクトピッチング。 終盤には相手リリーフ投手の制球の乱れもあり、四死球多く大量得点。締めくくりは、死球を受け断末魔を叫ぶ某選手(背番号13)の声が冬の空にとどろくなか、試合終了。 点差は離れてしまいましたが、ルーキーズさんは活気のあるチームで楽しく対戦させていただきました。 |
10 | 吉田 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||
11 | 大平 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||||||||||
チーム計 | 27 | 9 | 1 | 1 | 2 | 14 | 20 | 4 | 14 | 10 | ||||||||||||||||||||